公開日 2025年04月08日
水素関連製品等の高性能化、製造コスト削減等による製品競争力の向上を図ることを目的とした令和7年度「水素先進県」実現加速化事業(部材開発等推進)補助金の公募を行います。
◇公募の期間
令和7年(2025年)4⽉8⽇(火曜日)~5⽉8⽇(木曜日)
◇補助金の概要
(1)補助対象
県内中小・中堅企業が行う水素関連部材の技術開発等に必要な経費の一部を補助します。
(2)補助率等
補助率:2/3以内
年間補助限度額:500万円
(3)事業期間
交付決定後から令和8年2月末日まで
(4)補助対象者
県内に事業所(登記上の主たる事務所、工場、研究所等)をおく中小・中堅企業
(みなし大企業は除きます。)
〇「中小企業」とは、中小企業基本法(昭和38 年法律第154 号)第2条に規定する中小企業者又は法人格を有する中小企業者の団体を指します。
〇「中堅企業」とは、産業競争力強化法(平成25年法律第98号)第2条第24項に規定する中堅企業者とします。
〇「みなし大企業」とは、次の1から3のいずれかに該当する企業を指します。
1 発行済株式の総額又は出資金額の2分の1以上が同一の大企業の所有に属している法人
2 発行済株式の総額又は出資金額の3分の2以上が複数の大企業の所有に属している法人
3 大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている法人
(5)補助対象経費
人件費、機器設備費、共同研究費、委託費、事業費 等
(6)採択予定件数
5件程度
◇公募要領、提出書類等
公募要領に留意の上、補助事業計画書等を「地方独立行政法人山口県産業技術センター」に提出してください。
公募要領、補助事業計画書等の様式は、こちらからダウンロードしてください。
【公募要領】
R7 水素先進県実現加速化事業補助金 公募要領[PDF:342KB]
【申請に必要な書類】
暴力団との関係を有しないことを確認する書類[DOCX:19KB]
【交付要網・実施要領等】
R7 水素先進県実現加速化事業補助金 交付要綱[PDF:150KB]
R7 水素先進県実現加速化事業補助金_交付要綱様式[DOCX:73.6KB]
R7 水素先進県実現加速化事業補助金 実施要領[PDF:187KB]
◇ お問い合わせ先
〒755-0195 宇部市あすとぴあ四丁目1番1号
地方独立行政法人 山口県産業技術センター プロジェクト推進部 プロジェクト管理室
TEL 0836(53)5052
FAX 0836(53)5071
E-mail hojyokin@iti-yamaguchi.or.jp