公開日 2025年04月17日
次のとおり公募型プロポーザル方式に係る手続を開始します。
令和7年4月17日
地方独立行政法人
山口県産業技術センター
理事長 小関 浩幸
1 業務概要
(1) 業務名
宇宙データソリューション開発支援事業委託業務
(2) 業務内容
「宇宙データソリューション開発支援事業委託業務仕様書」のとおり
(3) 委託業務期間
契約締結日から令和8年2月27日まで
2 参加資格
次に掲げる要件をすべて満たす者であること。
(1) |
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項又は第2項の規定に該当する者でないこと。 |
(2) |
公募開始の日から企画提案書の提出期限までの間のいずれの日においても山口県の「業務委託及び物品調達等に係る競争入札等参加停止措置要領」に基づく参加停止を受けていないこと又は同要領別表「参加停止措置基準」の「措置要件」に該当しないこと。 |
(3) |
山口県が発注する物品等の製造の請負、物品等の買入れ、借入れ及び売払い並びに業務の委託の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格並びに資格審査申請の時期及び方法等に関する告示(平成29年山口県告示第237号)に基づく資格審査を受けて、業務委託・大分類4 調査・研究(設計関係を除く)について入札参加資格を有するものであること。 |
(4) |
所得税又は法人税、消費税及び県税を滞納していないこと。 |
3 募集要項等の配布
令和7年4月17日午後3時から令和7年4月30日午後3時まで、山口県産業技術センターのホームページに掲載するので、ダウンロードしてください。
配布資料
〇宇宙データソリューション開発支援事業委託業務に係るプロポーザル提案募集要項 (PDF:256KB)
〇宇宙データソリューション開発支援事業 委託業務仕様書 (PDF:256KB)
〇(別紙様式1)宇宙データソリューション開発支援事業委託業務プロポーザル参加申請書 (WORD:17.3KB)
〇(別紙様式2)宇宙データソリューション開発支援事業委託業務に係る企画提案提出書 (WORD:25KB)
〇(別紙様式3)質問書 (WORD:25.9KB)
4 公募型プロポーザル参加申請書の提出期限
宇宙データソリューション開発支援事業委託業務プロポーザル参加申請書(別紙様式1)を令和7年4月30日午後3時までに、持参、郵送又は電子メールにより提出すること。
5 提案書の提出方法、提出場所及び提出期限
(1) 提出方法
持参、郵送又は電子メールにより提出すること。なお、郵送による申込みの場合は、「簡易書留郵便」により送付することとし、提出期限内の消印有効とする。
(2) 提出場所
山口県産業技術センター プロジェクト推進部 プロジェクト管理室
(3) 提出期限
令和7年5月15日午後3時
《問合せ及び書類の提出先》
〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ四丁目1−1
山口県産業技術センター プロジェクト推進部 プロジェクト管理室
担当:遠藤
TEL:0836-53-5052 FAX:0836-53-5071
E-MAIL:sangaku@iti-yamaguchi.or.jp