赤外線熱画像装置(せきがいせんねつがぞうそうち)
用途
人体や物体の表面温度分布および熱画像の測定・記録、データ解析
仕様
最小検知温度差:0.06℃
フレームタイム:60フレーム/秒
解像度:320(水平)×240(垂直)
温度測定範囲:-20℃~100℃、0℃~250℃
専用ソフトによりデータ解析
メーカー
NEC Avio赤外線テクノロジー(株)
型式
サーモトレーサTH9100MR
機器分類
温度・熱流体測定
利用区分
所外利用可
料金
500円/時間
設置年度
平成20年度
