接触角計(せっしょくかくけい)
用途
材料表面と液体との濡れ易さ(親和性)を接触角として測定する事で、材料の表面状態解析を行う。
仕様
液滴法(平面と液体)で静的接触角をθ/2法で測定
測定倍率:36倍
試料台:30×60mm
測定可能液体:水、ジヨードメタン(他液体については応相談)
表面自由エネルギーの算出可
※画像の撮影はできません
動的接触角は測定できません
メーカー
協和界面科学(株)
型式
CA-S ミクロ2型
機器分類
材料物性試験
利用区分
料金
500円/時間
設置年度
平成4年度
