紫外・可視分光光度計(材料系)(しがい・かしぶんこうこうどけい)
用途
廃液原水や処理水中等の六価クロム等の有害物質の定量分析等
仕様
測定波長範囲:190~900nm
測光方式:ダブルビーム方式
測光モード:吸光度、透過率、エネルギー
測光レンジ(吸光度:-4~5Abs、透過率:0.0~999.9%)
メーカー
(株)島津製作所
型式
UV-2550
機器分類
有機分析
利用区分
料金
760円/時間
設置年度
平成13年度

廃液原水や処理水中等の六価クロム等の有害物質の定量分析等
測定波長範囲:190~900nm
測光方式:ダブルビーム方式
測光モード:吸光度、透過率、エネルギー
測光レンジ(吸光度:-4~5Abs、透過率:0.0~999.9%)
(株)島津製作所
UV-2550
有機分析
760円/時間
平成13年度