【お知らせ】「介護・福祉機器開発セミナー」開催の御案内
この度、山口県産業技術センター イノベーション推進センターの主催で、下記のとおり「介護・福祉機器開発セミナー」を開催します。
開催日時・場所
1 日 時 令和4年12月21日(水) 13:30~16:00
2 場 所 山口県産業技術センター 多目的ホール
3 定 員 会場:40名(先着順)/WEB:80名(先着順)
4 参加費 無料
プログラム
「次世代介護ロボット開発の最前線」
(1)開会挨拶 13:30~13:35
山口県産業技術センター プロジェクト推進部 イノベーション推進センター
医療関連推進チーム プロジェクトプロデューサー
末松 真光
(2)講演1(基調講演) 13:35~14:25
「介護ロボットイノベーションのために」
九州工業大学 大学院生命体工学研究科
社会ロボット具現化センター センター長補佐
柴田 智広 教授
(3)講演2 14:30~14:55
「介護ロボットの開発・普及の支援について」
北九州市介護ロボット等導入支援・普及促進センター センター長
麻生教育サービス株式会社 北九州支店 介護ロボット導入支援課 係長
樽本 洋平 氏
(4)県の施策紹介 15:00~15:10
「介護・福祉機器開発に関する県の支援プログラムについて」
山口県商工労働部新産業振興課
(5)総合討論 15:20~15:40
講師2名及び司会(ファシリテーター)
(6)名刺交換・相談会 15:40~16:00
※詳細は下記PDFをご確認ください。
お申込み・お問い合せ先
◆ お申込方法
別紙申込書(PDFファイル入力欄)に会社名(団体名)、所属、氏名、メールアドレス等をご入力の上、次のアドレス宛に、メール添付にてお申込みください。
inv_medical@iti-yamaguchi.or.jp
名刺交換会時に相談をご希望の方は「相談希望」欄へ「○」印と「相談内容」をご記載下さい。新型コロナの状況によりWEB配信に変更する場合は、ご記載のアドレス宛、招待メールを送信致します。 WEB参加ご希望の方にZoom Webinarの事前登録のご案内を上記アドレスにお送りします。ご記入いただいた個人情報は適切に管理し、セミナーのご案内など弊所関連の活動の範囲内で利用します。
◆ お問合せ先
(地独)山口県産業技術センター イノベーション推進センター
医療関連推進チーム 末松・伊藤
TEL:0836-53-5061
inv_medical@iti-yamaguchi.or.jp
◆ 申込締切 令和4年12月19日(月)